 |
 |

馬刺しのカルパッチョ
トマトとモッツァレラのサラダ
ニョッキ・2色のソース |
 |
 |
 |
 |

狂牛病騒ぎ以来、なんとなくカルパッチョから遠のいていた。ほんとは食べたいんだけど---と思っていたら信州の温泉に行っていた義理の姉から馬刺しのお土産が届いた。冷凍されているのを、さっそく半解凍にしてカルパッチョに。薄切りにしたアヴォカドも一緒に並べ、ソースはちょっとお醤油味にする。う〜ん、なかなか美しい仕上がり。そして、お久しぶりのカルパッチョはまさしくとろけるような味!よ〜く冷やしたプロセッコとで大満足。あとはどうしても食べたくなってニョッキを作る。トマトソースとバジリコのペーストの2色のソースで、お皿の上はイタリア国旗状態。そう、このときはまだイタリア代表チームは勝っていたのだ---。


|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

皮蛋豆腐
茹で豚のニンニク山椒ソース
カレイの中華風お刺し身
カレイの香味蒸し
北京式ワンタン
杏仁豆腐 |
 |
 |
 |
 |

今日はイサオ君の誕生日。しかも、W杯決勝トーナメント日本代表戦という記念的な日でもある。平日だというのに、昼間からビールを飲み、準備しながらサッカー観戦だ。どうせ仕事になりゃしないのだ。夕方、北京出身のF女史が本格ワンタンを伝授しに来てくれて、アシスタントをかってでたY嬢とふたりで大量のワンタンを黙々と作り始める。夜は総勢7人で、イタリア対韓国戦で盛り上がる。私をふくめ殆ど女性ばかりだからか、劣勢のイタリア代表に皆きゃーきゃー必死で応援。しかし、その甲斐なくあえなく敗けてしまった---。全員燃え尽きて、あとは放心状態に。日本戦よりむしろ熱がはいってたかもしれない。
※ワンタン製作隊のふたり

※ボリュームも凄い豪華前菜
※おしゃれな花束を貰ったイサオ君
 |
 |
 |
 |