CUCINA TAVOLA GIORNALE
TOPIX
RICETTA FAVORITE
TAVOLA GIO RNALE TAVOLA CON AMICI
いつものごはん
いつものごはん
GO INDEX BACK NEXT
だいたい、いつも家でごはん。食事の時間は毎日楽しくと、こころがけています。たとえば・・・
渾身の和食

田ゼリと豚薄切肉のゴマ味噌和え

タケノコの木の芽煮

かぶ鶏ひき肉詰めあんかけ

茄子の揚げ出し煮

鯛とお豆腐の吸い物

野菜いっぱいのちらし寿司

ヘアメークアーティストのキアラが仕事でパリからやって来る。生の魚がダメな彼女のために、気合いを入れて野菜中心の小料理屋風の料理を用意。しかし、待てど暮せどなかなか連絡が来ない。集まった友人達も待ちきれなくなり、ついにお先に食べ始めることに。さて、食事も終わり皆でお茶していた午後10時、やっとキアラから電話。飛行機が大幅に遅れてしまったのだとか。近所のホテルまで迎えに行き、彼女が我が家に到着したのは11時をまわってた。渾身の和食はすでに皆のおなかの中。結局キアラには残り物を使ったシンプル料理になりました。でも、夜食としてはよかったかも。
渾身の和食
渾身の和食
渾身の和食
引っ越しごくろうさま

スモークサーモンのトースト

アスパラガスと卵

たらの芽のフリット

ムール貝のリングイネ

鶏のローストマンマ風

友人のS夫婦が近所に引っ越してきた。なんだか皆がスープのさめない距離に越してくるのは気のせいか?それにしても、彼らの引っ越しは一筋縄ではいかなかったようだ。その大変だった顛末をきいて、慰労するのが今回の食事会の目的。メインはローストチキンにしたので、準備は簡単。岩手が実家という友人からの頂きもののたらの芽は、見事な姿と大きさで、これも立派なメインディッシュになるくらい。あとは、ここのところの十八番のムール貝のパスタにする。またしてもおなかいっぱい!おしゃべりもいっぱい!S夫婦の新居はまだ改装中なので、もうしばらくたってからお宅拝見する約束をしてお開きとなった。
引っ越しごくろうさま
引っ越しごくろうさま
引っ越しごくろうさま