CUCINA TAVOLA GIORNALE
TOPIX
RICETTA FAVORITE
TAVOLA GIO RNALE TAVOLA CON AMICI
いつものごはん
いつものごはん
GO INDEX BACK NEXT
だいたい、いつも家でごはん。食事の時間は毎日楽しくと、こころがけています。たとえば・・・
コンプレアンノ狂騒曲

〈トラットリアで〉
チバプチッチ&ポレンタ

キドニー煮込み

チャッソン

ラブロヴァダ

〈バーで〉
シャンパーニュ

いちご

チョコレート&ミント

23日は親愛なるアントネッラの誕生日。ナターレ直前の最高に慌ただしい時期なのに、バーのサロンで貸し切りパーティをするんだって。地元の友人ばかりでなく、ナポリから飛行機で急遽かけつけてきた珍客も登場。アントの仕事相手のピノおじさんだ。なんと自家製サラミ10本、モッツァレラ30個、シャンパーニュ6本という常識外れのプレゼントを抱えてきたのには皆唖然。今夜は結局この絵に描いたようなナポレターノのペースに振り回されることに。アントはぎりぎりまで服が決まらず、大慌て。まずは混みあうトラットリアにドタバタと駆け込み、フリウリ料理で軽く腹ごしらえする。パーティーはシャンパーニュにいちご、ミントを添えたチョコというスノッブなアレンジだった。ゲストは30人以上いただろうか。それにしても何本シャンパーニュが空になったかおそろしい。ピノ氏は終始バルゼレッタ(イタリア人の大好きな小話)を連発し、顰蹙をかうもおかまいなしの絶好調!イタリア人が揃いも揃ってこんなに酔っぱらうのは初めて見たかも。当然朝帰りになっちゃった。
ウーディネの町のツリー
ウーディネの町のツリー
ピノおじさん、絶好調
ピノおじさん、絶好調
ぴりっとスパイシーなソーセージ
ぴりっとスパイシーなソーセージ
ウーディネ随一のおしゃれ系バー
ウーディネ随一のおしゃれ系バー
AUGURIアントネッラ
AUGURIアントネッラ
集合写真、真ん中に注目
集合写真、真ん中に注目
きよしこの夜

〈昼〉
ナポリ直送モッツァレラ

プロシュット

手作りサラミ

レタスサラダ

〈夜〉
ポルチーニと栗のズッパ

バカラ&ポレンタ

フリッコ

ストゥルッキ

昨夜の大騒ぎも嘘のようにすっきりVIGILIA、つまりイヴの日を迎えた。昼はピノおじさんのお土産の大量のモッツァレラやサラミを「GRAZIE PINO!」と感謝を捧げながら食す。さて、イヴの夜は大忙しだ。皆ぎりぎりまでプレゼント探し、お菓子や食材の調達に奔走する。まずはキアラの家でアペリティーヴォしてから車でアントネッラの実家CICIGOLISへ向かう。アントの提案で日本語の「きよしこの夜」を歌いながら家に入ると、マンマのアンナとパパのブルーノは大感激してくれた。アントの実家はまるで絵本に出てくる山のお家のようで、暖かい暖炉の火と美味しそうな匂いに包まれてすぐに和んでしまった。伝統的なイヴのしつらえとお料理にも興味津々。イヴは魚料理を食べるのが習わしなのだ。どの料理も心のこもったやさしい味で満腹&幸せになる。食後は午前0時を目指し、さらに山奥のグロッタ(洞窟)へ向かう。この中にある教会でのミサに参加するためだ。外は深々と冷え込んでいたけれど、神秘的でピースフルなミサに感激、心から平和を祈る気持ちに浸れる素晴らしい体験だった。BUON NATALE E PACE!(→ダイアリー2008/1月号)
アントの自宅でダニエルも一緒に
アントの自宅でダニエルも一緒に
ピノ氏のお土産は超美味!
ピノ氏のお土産は超美味! ナターレ限定サンタの電車
ナターレ限定サンタの電車
あたたかい暖炉の火
あたたかい暖炉の火
アントの両親達と
アントの両親達と
うまい〜!ポルチーニと栗のズッパ
うまい〜!ポルチーニと栗のズッパ
神秘的な洞窟のミサ
神秘的な洞窟のミサ